fc2ブログ
PageTop

猫は家族

犬好きなのに、死にそうな猫を保護して家族に、今はすっかり猫好き~♪ in 北海道♪

ポン君の検査結果

動物病院に行って本日も採血をして

前回の結果とあわせて診断をした結果



尿素窒素    基準値20~30    に対して  42   →39

クレアチニン  基準値0.8~1.8  に対して  2.5  →2.9

ALT肝酵素   基準値 6~83    に対して  499  →258  

AST肝酵素   基準値 26~43   に対して  216  →46 


クレアチニン以外は数値が下がっていて

肝臓は大丈夫そうです


やはり問題なのはクレアチニンの数値、すぐに治療が必要な段階の腎不全です


先生と2時間ほど話をして今後の事を相談しました

(先生も私たちに、たくさん時間をさいてくださいました)


先生は「フードを療養食に切り替えるだけでも効果はあるけど薬を使った治療を

お勧めしますが、飼い主さまの判断にお任せします」とおっしゃいました


私と妻は 即決です

「ポン君の為になるならすぐにでも治療を始めます」



ただポン君はコレステロール値が高いのも少し問題との事


フードはポン君に会うものを探りながら試して

薬は「フォルテコール」を使うことに

それと腎不全用剤のコバルジンも一緒に使ってみます





あとは体重の事


コレステロール値が高いのでダイエットが必要だそうです

あと1キロは落とさなければならないんですって

1日にあげるフードの量を大幅に減らさないとならないです


食べたがるとおやつを与えていた私の責任です


ごめんね ダメなとーちゃんだね



可愛がるだけではダメなんだね

ポン君



フードを減らす分、ストレスを感じるでしょうから

う~んと構ってあげてくださいって言われてしまった






そばに居る時間を増やすからね!ポン君!

ポン君




今夜から薬を始めて、1週間後に病院でもう一度検査です


ポン君、ず~~っと泣き叫んでたものね


ごめんね、でもポン君の為になんだよ



すべてはポン君の為なんだよ





少しでも長く一緒に居たいんだよ




ご訪問頂いた皆様、コメント頂いた皆様に感謝致します

おかげ様で私自身も落ち着く事が出来きました

妻の高熱も下がって、もう大丈夫です

参考になる事や励ましや、ご心配、応援のメッセージに胸がいっぱいです

お返事が書けてないので

申し訳ありません


この場を借りてお返事とさせてくださいね

たいへんありがとうございました。



PS
カリちゃんも一緒にダイエットして下さいねって言われました

カリちゃん


君も一緒にダイエットだよ





更新もたまに!になるかもしれません

甘えん坊のポン君を、いっぱい甘えさせようと思います




ではまた
関連記事
[ 2012/06/01 22:33 ] | TB(0) | CM(31)
ポン君。
カリちゃんと一緒に、仲良くダイエットだね。

パパに一杯、一杯遊んでもらってね!!

ただ、バルサさん、ご自身無理され過ぎませんように。
[ 2012/06/01 22:59 ] [ 編集 ]
ポン君、結果が出たんですね。
コレステロールが高いのも、我家と一緒ですね。
病気であっても、コントロールしながら上手に付き合っていく事が大事だと実感しています。
猫ちゃんも個々其々なので、ポン君もきっと上手に病気と付き合って行ってくれると思いますよ(^ ^)
色々不安に思われる事もあるかと思いますが、お互いに頑張りましょうね!
[ 2012/06/01 23:03 ] [ 編集 ]
こんばんは♪

ポン君いよいよ治療が始まりましたね!

いち早く少しでも良くなりますように!
ブログの更新よりもまずはポン君や
ご家族第一ですので
何も心配はいらないと思います♪

あまり無理なさらないように
ゆっくりされて下さいねi-189
[ 2012/06/01 23:39 ] [ 編集 ]
ポン君、がんばれー!!
バルサさんご夫妻もがんばれー!!
カリちゃんもね!
我が家のわんにゃむと一緒に元気玉を送ります!
[ 2012/06/02 00:23 ] [ 編集 ]
ポン君の治療が始まったのですね。
きっと大丈夫です。
病気とは長い付き合いになるかもしれないけど
腎不全になって10年たっても頑張ってる子だっています。
ブログ「ニャンズBOX」をご存知ですか?
もし行ったことなければのぞいてみては如何でしょう。
http://nyansbox2.blog115.fc2.com/
同じ病気と向き合ってる方々と情報交換したりしても
いいかも知れません。
(振り回されない様にしないといけませんが)
とにかく今は家族の事を最優先してストレスに
ならないようにたくさん側に居てあげて下さいね(^^)
ファイトォ!

[ 2012/06/02 00:24 ] [ 編集 ]
そうだね長~く一緒にいるためだもの頑張らないとね
食事療法と薬そして暖かく見つめてあげることですよね
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ~ポン君barusa39さんと奥様
[ 2012/06/02 04:52 ] [ 編集 ]
がんばつてください
おはようございます
ポン君の治療開始だそうですね
ダイエットもしなきゃなんですね。ポン君も大変だ~(^o^;; 
でも出来るだけ一緒に居られるようポン君にがんばってもらってください
p(´∇`)q ファイトォ~♪早く良くなるよう祈ってます

やっぱり体重が増えるとヤバイですね(^▽^;)
我が家の、のあも去年末ぐらいから体重が増えて、1年前からだと600gは増えてると思います
原因は、おやつです(^o^;; さつまいもをおやつにして毎日やってるんです
好きみたいですし、さつもいもを食べさすと、とても良い便をするんです
それでついついやりすぎてしまったみたいで(^^;;
最近は気をつけてるんですが、もっと気をつけたいと思います

カリちゃんも一緒にダイエットだそうで、皆でがんばってくださいね
[ 2012/06/02 08:34 ] [ 編集 ]
大変な時期にコメントいただきありがとうございます
ポン君にとって適切な治療で早く安定するといいですね
ポン君のストレスも心配ですが、バルサさんも奥様もあまり気をはらずストレスにならないようにしてくださいね
[ 2012/06/02 08:49 ] [ 編集 ]
こんにちは,大変なことになったんですね。
でも気がついてあげられて良かったですね,一緒に頑張ってあげてくださいね。きっと大丈夫ですよ,いい結果に向かっていくと思います。
家族みんなで頑張ってくださいね。
[ 2012/06/02 09:28 ] [ 編集 ]
ご訪問とコメントありがとうございます。心配ですね。気を落とさずにお世話頑張ってね!では、おじゃましました(^-^)
[ 2012/06/02 15:30 ] [ 編集 ]
今後の治療方針が決まって何をするべきかがが見えてくると、飼い主としては少しほっとできますよね。
これから続く投薬やダイエットなどでポン君もbarusa39さんも大変だと思いますが、たくさんの方が応援して下さってると思います。
私も何もできませんが応援しています!

奥様の体調も良くなったと聞いて安心しました(^_^)
ですが、病み上がりはあまり無理をなさらずに、どうぞご自愛ください。
[ 2012/06/02 16:25 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/06/02 18:53 ] [ 編集 ]
こんばんは!
治療スタートなんですね!
腎不全でもダイエットが必要なんだ。。。
うちの子は腎不全で激痩せしていったので必死で食べさせていました。
今はダヤンのダイエットに必死になっていますが・・・
お水をたっぷり飲めるように、あっちこっちにお水置いたりしてもいいと思いますよ!
長期戦になりますから、できるだけ前向きに受け止めていってくださいね!
応援しています!
[ 2012/06/02 19:13 ] [ 編集 ]
こんばんは。

ポンくん、肝臓が大丈夫で良かったです。
腎不全は末期でなければ、うまく付き合えば長い時間平穏に暮らせると思います。
これから長い付き合いになると思いますが、頑張り過ぎないで下さい。
訪問等はお気になさらずに、ポンくんやカリちゃんとの時間に使って下さい。
[ 2012/06/02 20:45 ] [ 編集 ]
ガンバレ
腎不全の治療が始まるのね
ダイエット結構大変そうですから頑張ってくださいね

徐々に量を減らすとか???
人間だって辛いもんね

長く生きてもらいたいからここは心を鬼にですね
[ 2012/06/02 22:29 ] [ 編集 ]
猫ちゃんも人間と同じような病気になるんですね・・・
治療大変だろうが 頑張ってください!
[ 2012/06/03 08:50 ] [ 編集 ]
saruninkoさん!ありがとうございます!
そうです!
ダイエットが必要なんです

ポン君は1キロ位は落とすようにと言われてしまいました

私的には太ってるって感じてなかったのですが

あばら骨がうっすらと出てるくらいのほうが
猫にはちょうど良いそうです

何か、痩せてるとひもじい感じに見えてかわいそうに思ってしまうのですが(><)
[ 2012/06/03 18:52 ] [ 編集 ]
pamtomoさん!ありがとうございます!
病院の先生にも
うまくコントロールしてあげて居れば大丈夫と言ってくださいました

確かに不安はありますが
病気が進まない事を願います

お互いに頑張りましょうね^^
[ 2012/06/03 20:31 ] [ 編集 ]
チャトラッシュ@わたまいさん!ありがとうございます!
はい!
治療の始まりです
根気良くやって行きたいと思います

お気遣い、ご心配ありがとうございます。
[ 2012/06/03 20:37 ] [ 編集 ]
ぴぃーーさん!ありがとうございます!
ご心配頂きまして、ありがとうございます!

わんにゃむたちの元気玉!どうもです!

何よりも良い薬になります(^^)v
[ 2012/06/03 20:41 ] [ 編集 ]
チャキアさん!ありがとうございます!
そうですね!
長い治療、病気との長い付き合いになるでしょうね

ご心配頂き、応援して頂きましてありがとうございます

「ニャンズBOX」

今度お邪魔させていただきますね
[ 2012/06/03 20:47 ] [ 編集 ]
黒ネコさん!ありがとうございます!
はい!気長に病気と付き合って行きたいと思います

ご心配、応援頂きまして感謝してます

頑張りま~す(^^)
[ 2012/06/03 20:52 ] [ 編集 ]
ちぃぼうさん!ありがとうございます!
ご心配お掛けしてます
ポン君はあと1キロ落とすように言われました

適正体重は4キロを少し切るくらいだそうです(><)

痩せてるとかわいそうに見えてしまうのですが

違うんですね(^^;)

ダイエットさせる為に頑張ります^^;
[ 2012/06/03 20:56 ] [ 編集 ]
ケットママさん!ありがとうございます!
ご心配、お掛けしてます
じっくりと治療をしながら可愛がっていきたいと思います

お気遣いもありがとうございます
[ 2012/06/03 20:59 ] [ 編集 ]
トラディスカンティアさん!ありがとうございます!
猫の腎不全に対しての知識が無かったので
驚き、動揺しましたが
吐いてくれたから気が付いたって事もあるので
ある意味よかったと思います
[ 2012/06/03 21:03 ] [ 編集 ]
ハートブルーさん!ありがとうございます!
ご心配頂きましてありがとうございます

皆様に心配頂き、私の気持ちの切り替えも出来ました

お心使い感謝です
[ 2012/06/03 21:05 ] [ 編集 ]
ぽぽん太夫さん!ありがとうございます!
そうですね~方針が決まってホッとしてる所です

でも今後、方針通りに進むかが心配ではありますが

ぽぽん太夫さんのお言葉も私の支えになってますよ^^

ご心配、お気遣い、ありがとうございます
[ 2012/06/03 21:10 ] [ 編集 ]
purigeさん!ありがとうございます!
確かに長期戦ですね
でも頑張ってポン君を守っていきたいと思います

ご応援ありがとうございます
[ 2012/06/03 21:12 ] [ 編集 ]
~purasu~さん!ありがとうございます!
そうですね 肝臓が数値回復してて良かったです
肝臓もダメなら治療方法がだいぶ替わりますからね

根気良く治療を続けて
ポン君と長く生活していきたいです

ご心配、お気遣い頂きましてありがとうございます
[ 2012/06/03 21:20 ] [ 編集 ]
CATMOONさん!ありがとうございます!
腎不全の治療自体はお薬なのですが
実際は
ダイエットさせるほうが大変でしょうね

でも猫たちの為なので
頑張ります

ご心配ありがとうございます!
[ 2012/06/03 21:24 ] [ 編集 ]
you遊さん!ありがとうございます!
私もワンちゃんが肝臓病って言うのは聞いた事があったのですが
猫にも腎不全があるなんて
知りませんでした
応援ありがとうございます
[ 2012/06/03 21:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

管理人の
barusa39です!
犬好きなのに
死にそうな猫拾って、
今は猫2匹と暮らしてます!
なので猫好きに!
腎不全発症のポン君の
治療に頑張ります

妻と猫2匹との暮らし~

北海道 札幌市在住




barusa39

ポンポコ
通称 ポン君
キジトラ♂
2005年6月22日生まれ

ドシャ降りの大雨の日に
発見して保護した子・・・
とっても甘えん坊!

2012年5月30日
腎不全が発覚しました




barusa39

カリン
通称 カリちゃん
キジトラ♀
2006年11月7日生まれ

動物愛護団体が保護
その後、我が家に♪
とっても、やんちゃで
パワフルレディ!




barusa39

ヨウスケ
♂猫 保護当時は2ヶ月?
2010年8月4日
職場近くの駐車場で
うずくまってるところを
発見、保護した子
とっても元気で遊び大好きで
とっても暴れん坊!
2010年12月19日
お星様になりました。

我が家の2ニャンのフード
我が家の猫トイレ!
猫砂の飛び散りが少ないです!

我が家で使ってる猫砂!
動物用体重計
すんなり乗ってくれて助かります
お勧めカード!
楽天でお買い物
楽天(^^)
最近のコメント
データ取得中...
メールフォーム
お気軽にどうぞ~
内容によっては
お返事出来ませんが・・・
((ミ ̄エ ̄ミ))

名前:
メール:
件名:
本文: