fc2ブログ
PageTop

猫は家族

犬好きなのに、死にそうな猫を保護して家族に、今はすっかり猫好き~♪ in 北海道♪

ポン君!ごめんね~(><)

17日の夜に猫たちにノミ、ダニ予防の薬を付けて

その翌日、猫たちが元気がなくて、

何だか!おかしい!って思って病院に~


薬が合わなかったみたいで

アレルギー反応!



とくに酷い症状では無いようなので

医療用シャンプーを頂き、洗い流して様子を見る事に!











(診察に結構時間が掛かったので既に午後9時過ぎ!)


帰宅後、キャリーからポン君を出したら

もの凄く怒って、「シャー!シャー!」で「フー!フー!」うなってる!




もの凄い、攻撃的に威嚇しまくった後に

腰を抜かしたような感じで、まともに歩けなくなってしまった



すぐに病院に電話して先生に相談!

「ストレスが掛かり過ぎたのかも?」

「もう一度、病院にこれますか?」と言われましたが

とても捕まえるのも無理な感じに激怒してる(><)



それでも、何とか這って、私にくっ付こうとするので

抱きかかえて、ず~っと撫でてました、

でも撫でるのをやめると、また激怒!

「ファァ~!」と言って怒る!


カリちゃんは2階へ非難!


妻も近付けない!




もの凄く怒ってるけど、私にはくっ付いて撫でてて欲しいみたい





その間も先生は「病院で待機してるから」と言ってくださって

妻と電話でやり取りを~



2時間ほど撫でて

一旦私から離れたので

その隙に寝る準備をして

(結局夕飯は取れなかった)


そして激怒中のポン君を連れてベッドに~



30分くらい置きに泣き喚いて、怒りまくり

私が撫でると治まって~ の繰り返しで

ず~っと朝まででした~(><)



なので私は睡眠を取れぬまま仕事へ~(TT)



朝にはだいぶ収まっては居たけど、まだ怒ってる




今日は妻も仕事で帰宅は午後6時過ぎ!


心配だったけど


さらにだいぶん良くなってる(^^;


良かった~(^^)



先生いわく、体調の悪さと

病院に来て長い時間居た事のストレスでしょう??と






ポン君!肝機能の数値が少し高いのに

昨年、同様にダニ予防薬を付けてしまった

私の責任!


疲れも溜まってたので

ついつい、昨年同様にやってしまいました(><)




「ポン君!ごめんね!」




ポン君


(すっかり元気になりました)


ポン君



大事に至らなくて良かったです!

(反省!反省!)




私はダメダメだぁ~





前回の記事に頂いたコメントにお返事書けてないです

申し訳ないです!



ご心配のコメント!感謝致します

ありがとうございます



また
ご訪問出来ない際は

ご容赦くださいませ~m(--)m



まだまだポン君のご機嫌取りです(^^;)




(長々とすみません!)




ではまた

関連記事
[ 2012/07/19 22:01 ] | TB(0) | CM(20)
こんばんは
先日シャンプーしたばかり??なのに
色々と大変でしたね・・

ポン君そんなに怒るなんて
よほど具合が悪かったのでしょうか??
それでもパパさんという万能なお薬が効いたみたいで
良かったです

barusa39 さんもあまりご無理なさらないでくださいね
[ 2012/07/19 22:42 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/07/19 23:57 ] [ 編集 ]
ノミとり予防薬
ポン君、本当に大変でしたね。
barusa39さん、ご夫妻も大変でしたね。
皆さん、お疲れ様でした。

うちの場合、ノミ予防薬「フロントライン」の使用について
獣医師の賛否両論があって、悩みまして、
もう長い間(6年?)使用しておりません。
首輪も、ノミ除けではありませんが、今のところ
何もなく暮らしております。
フロントラインは、ノミとり予防薬としては、強力であるとともに
猫の健康にも影響があるという、獣医師もいます。
 
ご病気があるポン君、夏の暑さもあって、猫さんなりに
体調も良くない時に、アレルギー反応が出たんですね。
元気になられて良かったです。

barusa39さん、ご夫妻も、お体に気を付けて下さい。
少しでも、ごゆっくりとできる時間が取れますように!!!
[ 2012/07/20 00:22 ] [ 編集 ]
こんばんは。
わぁ~ 大変でしたね(>_<)
ノミ ダニ用の薬!アレルギー反応が出る子もいるんですね・・・
ポン君カリちゃん2ニャンともにでしょう?
帰ってからの2ニャンの様子を読んでたら 不安になってしまいました(T_T)
ストレスって 大変な症状を出してしまうんですね・・・
長い時間って そんなに長く病院にいたのですか?
ポン君はなでてやると落ち着くみたいで それも なんだか
心配ですね。
barusa39さんも お仕事があるのに 辛いですね・・・
朝には少し良くなってるみたいで良かったですが
これからも様子見ですね!
悪気はなかったのだから ポン君カリちゃんも分かってくれますよ(^.^)
[ 2012/07/20 00:50 ] [ 編集 ]
お疲れ様でしたm(_ _)m
ポン君、大変でしたね。
ストレスって、一番の毒ですから。

良くなった様で本当に良かったです。

お薬は、体質によって、大事に至る事もありますから、
危険ですよね。
例え、病院で処方されたモノでも、人によっては、
アレルギー反応起こします。
(別れた元旦那は、それで、入院騒動にまでなりました)

にしても、ポン君。
本当に、本当に、バルサさん一筋。
好きで好きで、一番安心出来る存在、それが
バルサさんなんですね!

寝不足等で、車の運転など、氣を付けて下さい。
[ 2012/07/20 09:19 ] [ 編集 ]
薬が合わないと そんな風になることがあるんですね?
なんだかいつものポン君とは思えない変わりようですね?
[ 2012/07/20 10:00 ] [ 編集 ]
ポン君の状態が落ち着いてよかったです。
バルサさんも奥様もお疲れ様でした。
大変でしたね><
今日はゆっくり休めるといいんですけど・・・。
ポン君よく頑張ったね。
パパと一緒にゆっくり休もうね。
[ 2012/07/20 12:45 ] [ 編集 ]
ポン君、大事に至らなくて良かったです。
アマンとルーも以前は蚤取りのお薬を付けていたんですが、腎臓の数値が落ちてきたので止めたんですよ〜。(主治医の先生は、出来るだけ薬を使いたくないというお考えなので)
以前住んでいたのは10階、今は9階なので「蚊が上がって来ないだろう」との先生の判断でした。
でも、やはり心配なので「虫コナーズ」を沢山ぶら下げてます(笑)

[ 2012/07/20 18:43 ] [ 編集 ]
はじめまして
ブログにコメントを頂きありがとうございました。
ポン君、大変でしたね。
ご機嫌は治ったでしょうか?

過度のストレスはいろいろな症状を引き起こしてしまうんですよね。
うちのトラは血便になったことがありました。
目に見えないものだけに気を付けてあげないといけないなと感じます・・・
また伺います!(^^)/
[ 2012/07/20 19:48 ] [ 編集 ]
ありゃっ 大変でしたね。
わんこも ノミダニ予防は しますが
おクスリ自体 強くて
アレルギーを 起こしてしまう子も 多いみたいですね。
でも 予防しないわけに いかないし… うぅん。
barusa39さんも びっくり なさったでしょうね。
元気に 戻ってくれて 良かったよ〜
あまり ご自分を せめないでねっ!
[ 2012/07/20 21:05 ] [ 編集 ]
チャトラッシュ@わたまいさん!ありがとうございます!
驚きましたね~
ほんとにビックリでした~

ポン君がこんなに怒ったのは初めて見たので(><)

私だけは触れたので、ナデナデ出来て良かったです

まったく寝れませんでしたが(TT)

ご心配、ありがとうございました。
[ 2012/07/20 21:24 ] [ 編集 ]
鍵コメさんへ!
どうもです~
了解ですよ~^^
[ 2012/07/20 21:25 ] [ 編集 ]
花にゃんさん!ありがとうございます!
今回の事は私自身、大変勉強になりました
まだまだ知らない事もあって(><)

ホントにうっかりしました

今後は十分に注意したいと思います

ご心配、お気遣いもありがとうございますね^^
[ 2012/07/20 21:30 ] [ 編集 ]
jibouさん!ありがとうございます!
今回は本当に参りました~(><)
うかつな行動がこんな事になってしまって~><

腎不全の子にもストレスって大敵なので
くっ付きたがってる時は
パソコンに電源入れる事自体出来ないですし~

寝不足で仕事に行きましたが気が気では無かったです(TT)

ご心配お掛けしてしまって、すみません。
[ 2012/07/20 21:34 ] [ 編集 ]
saruninkoさん!ありがとうございます!
ポン君!腎不全なのでストレスは大敵!

なのに2時間も診察に掛かってしまって(><)

怒りまくるのも分かる気がします

でも苦しい時に頼ってくれるので
まだ良かったかな?
誰にも寄り付かなかったら
大変でした~

ご心配、お気遣い、ありがとうございます。
[ 2012/07/20 21:39 ] [ 編集 ]
You遊さん!ありがとうございます!
私も初めての経験でしたので
ビックリしましたよ~
寝られなかったですし~(><)

でも、もうケロっとしてます^^
[ 2012/07/20 21:41 ] [ 編集 ]
チャキアさん!ありがとうございます!
本当に初めての経験でした、
こんなにも苦しがって怒りまくるなんて(><)

何か?あったらどうしよう?って泣きそうでした><
[ 2012/07/20 21:43 ] [ 編集 ]
pamtomoさん!ありがとうございます!
本当に良かったです^^;
私も焦りまくりでしたし、泣きそうでした~

私もまだまだ無知だなぁ~って思いました


マンションの9階なら虫は大丈夫でしょうね~
我が家も玄関に「虫コナーズ」をぶら下げてますよ^^

[ 2012/07/20 21:47 ] [ 編集 ]
ニャーヨさん!ありがとうございます!
お越し頂き、コメントもありがとうございます!

もうすっかり元通りです^^

ストレスって怖いですね~

今回の事で痛感致しました~

言葉が通じないので
こちらが細心の注意をはらわないといけないですね^^;

ご心配ありがとうございます^^
[ 2012/07/20 21:50 ] [ 編集 ]
のんママさん!ありがとうございます!
私が無知だった為にこんな事に~(><)

わんちゃんは毎日のお散歩があるから
ダニ予防は大事ですよね

私自身はビックリで泣きそうでした(TT)

元気になって良かった~

お気遣い!ありがとうございました。
[ 2012/07/20 21:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

管理人の
barusa39です!
犬好きなのに
死にそうな猫拾って、
今は猫2匹と暮らしてます!
なので猫好きに!
腎不全発症のポン君の
治療に頑張ります

妻と猫2匹との暮らし~

北海道 札幌市在住




barusa39

ポンポコ
通称 ポン君
キジトラ♂
2005年6月22日生まれ

ドシャ降りの大雨の日に
発見して保護した子・・・
とっても甘えん坊!

2012年5月30日
腎不全が発覚しました




barusa39

カリン
通称 カリちゃん
キジトラ♀
2006年11月7日生まれ

動物愛護団体が保護
その後、我が家に♪
とっても、やんちゃで
パワフルレディ!




barusa39

ヨウスケ
♂猫 保護当時は2ヶ月?
2010年8月4日
職場近くの駐車場で
うずくまってるところを
発見、保護した子
とっても元気で遊び大好きで
とっても暴れん坊!
2010年12月19日
お星様になりました。

我が家の2ニャンのフード
我が家の猫トイレ!
猫砂の飛び散りが少ないです!

我が家で使ってる猫砂!
動物用体重計
すんなり乗ってくれて助かります
お勧めカード!
楽天でお買い物
楽天(^^)
最近のコメント
データ取得中...
メールフォーム
お気軽にどうぞ~
内容によっては
お返事出来ませんが・・・
((ミ ̄エ ̄ミ))

名前:
メール:
件名:
本文: