「おひょう」ってお魚を知ってます??
聞いた事はあったけど実際に見た事は無かったんだけど・・・
ちなみに「おひょう」については、
ここをクリックそれがこの前、スーパーで置いてたんですよね~
デカ過ぎじゃね??食べて美味しいかは?不明~??
美味しそうには見えなかったけどね・・・
しかもこの時は値段も付いてなかったからね^^;
珍しいから出してみただけかも??
さすがにポン君も驚くよね?

ご飯食べてるとお顔出すポン君です(笑)
焼き魚がメインの日はクンカクンカで頑張ります(^_^;)
この時はホッケを食べました~
頂き物~♪らぷそでぃ の
そばかすクルルさんから~
♪
私の大好きな葡萄がいっぱい~(≡^0^≡)名前が書いて無い左上はピオーネで右上は巨峰かな??
「ゴルビー」と「ナガノパープル」は食べた事が無かったので感動~

ナガノパープルはポリフェノールが巨峰の4倍!って書いてありましたね~
↑↑↑画像クリックで大きくなります^^どれもとっても美味しかったです
私の両親と一緒に美味しく頂きました~そばかすクルルさん!ありがとうございます~
ここからはスルーなさってくださいませ~数日前からブログ村のポイントが入らずで
アクセス解析で調べたら、
いつものような感じで皆さんに応援して頂いてるのに
ポイントに反映されてるのは
3分の1以下なんです・・・
なので、ブログ村に問い合わせをしたら
こんな返答が・・・(そのままコピーしてます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・barusa39さま
お問い合わせありがとうございました。
にほんブログ村 村長(そんちょう)と申します。
いつも色々本当にありがとうございます。
ご心配をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。
ご質問の件でございますが
お調べさせていただきましたが、大変申し訳ございませんが、
現在、にほんブログ村ではポイントに関する
障害は特にないようでございます。
システムの安定性や正確性を更に高めるために
にほんブログ村技術陣に依頼して
システム全体のチェックを再度行ってみますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
情報提供ありがとうございました。途中省略・・・
色んな状況が考えられます的な文章とURLがつづき
そんで最後に
なお、もし「あし@」「おきてがみ」などの
相互クリックツールへのリンクやバナーがある場合は
それらを削除してみていただければ幸いでございます。
最近、これらのツールをにほんブログ村のシステムが検知して
ポイントが減るケースがあるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑↑↑これって変じゃない??
今までも「あし@」や「おきてがみ」を使ってる状況で
なんとも無かったのに・・・
それが原因の可能性があるから削除して欲しい!って
確かにこの前、「あし@」のサーバーが攻撃を受けて
おかしくなった事はあったけど
今は広告を出さない事で改善されてるし・・・
単にクリックが減ってるのなら納得なんですが
解析したらしっかりとクリックしてくださってる方が居るし・・・
ブロ友さんでも、同じ症状になってる方が居るし
他の方のブログでも、そのような事を書いてる記事を見たしね・・・
何なんでしょうね~( ̄∇ ̄;)
絶対に「あし@」も「おきてがみ」も外さないぞ~
ランキング落ちても絶対に~((ミ ̄エ ̄ミ))最後まで読んでくださってありがとうございます~
前記事にコメントをありがとうございました
ポン君、ビビリなわりにお髭は立派なんですよ(笑)
可愛いでしょう~←親バカですみません^^;
カーポートのサイドパネルは友人と2人で加工して取り付け~
結構重いので私1人では無理ですね~
膝と腰が痛くなったのは当日~><
筋肉痛は2日後ですよ( ̄∇ ̄;)
更新が遅くなっちゃったし
ほぼ訪問、コメントが出来ないと思います
ですが、コメント欄開けちゃってますので
気が向いた方だけでもコメント頂けたら嬉しいです
愚痴っぽい記事にお付き合いありがとうございます~m(_ _)m
お手数ですが、応援して頂けたら嬉しいです(^^)
出来れば3ポチ~


いつも応援、
ありがとうございます!
#HANDLE#!
いつも
応援ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頂いたコメントは嬉しく、大切に読ませて頂いてます
ですが、多忙に付きコメントのお返事をお休みさせていただいてます
(2013年8月3日より)
コメント頂けたら後日になるかも?ですが訪問させていただきます♪
初めましての方もお気軽に~♪(URLのご記入お願い致します)
なお、多忙でパソコン開けない日はご容赦くださいませ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 関連記事
-
もしかしたら子供の頃は食べていたのかも
でも こんなに大きな魚とは知りませんでした!
深海魚みたいww