fc2ブログ
PageTop

猫は家族

犬好きなのに、死にそうな猫を保護して家族に、今はすっかり猫好き~♪ in 北海道♪

抜糸が終わりました

左手首の手術跡の抜糸をしてきました
そしてリハビリも開始しました~

仕事が終わるのが遅いので、たま~にしかリハビリに行けないだろうけどね・・・


ちなみに左手はこんな感じ~

私の手



手首の内側の形に合わせた石工のギプスをサポーターで固定して保護します

もちろん、これは仕事中に使います~



こら~ポン君!カリちゃん!どこ行くの~Σ( ̄ロ ̄lll)





ギフアニメ


もしかしてだけど~♪

もしかしてだけど~~♪

「これは~遊んでくれそうにも無い!」

って思っちゃったんじゃないの~??



images_20140331215406468.jpg


そう言うことだろ~?? ( ̄∇ ̄;)




なんちて(笑)



おまけ♪


ちなみに結婚指輪~

手術前にガンバって外したんですねどね・・・

元々、外すのが大変なくらいピッタリなサイズだったんですけど

術後はパンパンに指が浮腫んでたからしょうが無いのだけど

いまだに入らないんですよ~(><)



なんで結婚指輪して無いの??って突っ込み!入りました~Σ( ̄□ ̄;)



ライン

前記事にコメントをありがとうございました
やはりダンボールは入りますよね~
そして捨てれないって言うね^^;
ポン君は何故?ダンボールやビニール袋が嫌いなのか?
予想は付いてるんですよ~
今度記事にして書きますね~(^_^;)

それとポン君とのリハビリ動画を撮ったんだけど・・・
アップが間に合わなかったので次回に~(⌒ー⌒)ノ

更新時間が遅くなっちゃったので
訪問しきれない場合はご容赦くださいね~
コメント残せないかも~
ポチ逃げだけかも~・・・
パソコン開けない日はごめんなさい m(_ _)m


619380a8c7yo5al4.gif

お手数ですが、応援して頂けたら嬉しいです(^^)
出来れば3箇所押してね~♪

 
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ 人気ブログランキング


619380a8c7yo5al4.gif



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頂いたコメントは嬉しく、大切に読ませて頂いてます
ですが、多忙に付きコメントのお返事をお休みさせていただいてます
(2013年8月3日より)
コメントは、初めましての方もお気軽に~♪
こちらからも訪問出来るようにURLのご記入をお願い致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また来てね~
関連記事
[ 2014/03/31 22:01 ] | TB(-) | CM(33)
いやー、ドキドキした。
もしかして、傷口の写真がでてくるかと^_^;
怖いじゃなーい(^-^)

リハビリ、出来るだけ行ってくださいね。
後遺症とかなったら大変だし(^o^)/

結婚指輪…
十の昔に入りません(笑)
[ 2014/03/31 22:45 ] [ 編集 ]
抜糸だったんですね〜
リハビリはできるだけちゃんと受けたほうがいいですよ
ポンくんかりちゃん・・・背中が、「無理にゃ」って言ってるww
どぶろっく、好きなのよね〜面白いですよね〜ww
ポンくんなぜダンボールやビニール袋が?
何かトラウマが?気になリます
[ 2014/03/31 22:49 ] [ 編集 ]
抜糸早い!と思ったのですが
こんなもんでしょうか?
早く普通に過ごすためにも
リハビリ頑張って下さいね~~

うちの旦那さんは 最初の一カ月くらいしか
結婚指輪しませんでしたよ
買わなきゃよかった・・・(怒)
[ 2014/03/31 23:06 ] [ 編集 ]
無事に抜糸が終わって良かったです~。
でも、リハビリ、痛そう(;_;)
出来るだけ行って下さいね~。
結婚指輪、うちのパパも入らなくなって、してませんよ(笑)痩せたのに、指は太くなってる?!手をよく使う
から、逞しくなっちゃったのかしら・・・。
barusaさんは、傷が治れば、また出来るのでは^^
[ 2014/03/31 23:13 ] [ 編集 ]
こんばんは

抜糸、お疲れ様でした。
これは、手の甲で撫でてるんですかねぇ。
痛むし、いろいろ不自由かと思いますが、
リハビリは行った方がいいそうですよ。
つらいと思いますが、頑張ってください。
[ 2014/03/31 23:14 ] [ 編集 ]
順調に抜糸まで進んだんですね^^。
よかったですね~、これでひと安心♪
リハビリは、お猫さまをじゃらして、撫でて、抱っこして・・・・
格段に進むに違いないですwww
カリさん・ポン君、協力してあげてね^^。
[ 2014/03/31 23:27 ] [ 編集 ]
抜糸お疲れ様でした~!!
リハビリって面倒ですよね~判ります!!
時間がないと絶対に行かなくなっちゃうし。
サポーター姿、痛々しいですね(^_^;)
ポン君、カリちゃん、遊んでくれるから
逃げないであげて~Σ( @ω@=)

結婚指輪、ウチのおとうたまはたまに忘れて?
仕事に行きますよ(笑)
もしかしてだけど~♪
もしかしてだけど~♪なのかな(笑)←(笑)じゃないですね(^_^;)
[ 2014/03/31 23:32 ] [ 編集 ]
そっか 抜糸があるんだったねぇ
しかし痛々しい・・・

にゃんずと遊ぶのが一番のリハビリになるのでは?^^
熱中しすぎに注意ですね

結婚指輪、普段はめてることがエライなぁと思っちゃった(*^m^*) ムフッ
[ 2014/03/31 23:46 ] [ 編集 ]
抜糸無事終わったんですね
そっか~これからリハビリなんですね
少しずつでも着実にですね
結婚指輪・・・そうなんですね
実は私も太って外してもう入らなくなって
サイズ直しもしてないのでしてません^_^;
[ 2014/04/01 00:09 ] [ 編集 ]
抜糸って麻酔かけるんですか?

いやーー痛そう~ぞわぞわするー(;´Д`)

もしかしてだけど~♪

ウケるんですけどーww
[ 2014/04/01 01:31 ] [ 編集 ]
抜糸お疲れ様です(^O^)

手なんですけど、
これって石膏が手の形してるんですか?手のひらに穴があいてて包帯が入ってるのかと思って凝視してしまいました…(^◇^;)

もしかして〜って芸人さんですか!?最近全然知識が入ってこなくて(^^;;知らなかった!
[ 2014/04/01 02:21 ] [ 編集 ]
抜糸おめでとー^^
ちょっと時間経てばまた指輪も入るようになるんじゃないかな。
少し指も腫れてる事はないですか?
それか、外してる時間がちょっとあったので脂肪細胞が増えてむくんだかな?
私もしばらく指輪してないと入っていた指輪が入らなくなります。
アレと同じですね・・・・
えっと女性の下着のボディスーツみたいなものです。
着てる間は細くなりますが、外してしまうとぼよーん!
これも脂肪細胞ですねー。
母の指輪をもらってはめてますが、最初はきつきつでしたが今では、ばっちりです^^
[ 2014/04/01 03:03 ] [ 編集 ]
抜糸無事終わりましたか
一安心ですね

指輪が入るまではもうしばらく大人しくです(*≧艸≦) ウフフ
むくんでるんですね
リハビリしっかりですよ
後でつらいよ

ゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!これじゃ遊んでくれないと思われたのね
ポンちゃんカリちゃん違うよね
パパのお手手を心配したのよね
優しいポンちゃんカリちゃんだからね

[ 2014/04/01 05:41 ] [ 編集 ]
抜糸、お疲れさまでした~。
順調のようで何よりです。
リハビリ頑張ってくださいね~。
手に負担かからないようにお仕事頑張ってくださいね~。
頑張り過ぎは禁物ですよ~。リハビリもさぼらずに(^^)v

あははは、ふたりとも行っちゃいましたね~。
あら結婚指輪!
確かにしてた人がはずすと突っ込み入りますね。
うちのオットは金属アレルギーということで、
結婚後一度はめただけで、しまってあります(笑)
[ 2014/04/01 06:57 ] [ 編集 ]
石膏ギプス付きだと、かなり動きも制限されて、大変そうですね。
でも、夏の暑い時期じゃなかったのが、幸いかも^^;;
暑くて汗ばんで痒くても掻けない・・・って辛いの二乗だと^^;;
ははは、結婚指輪のチエックされる内が花かもww
我が家は、何処においてあるのかも覚えてないかもww
[ 2014/04/01 10:33 ] [ 編集 ]
抜糸
抜糸って聞いただけで、
毛穴が縮む~~~(>_<)
私は抜糸の経験はないから、痛みの度合いが分からないから、余計に怖いです!!
リハビリ頑張ってくださいね!!
ポン君、カリちゃん、二人揃って後姿ですね(≧▽≦)
わがままを言わないニャンたちですね!!(#^^#)

結婚指輪は、うちの旦那結婚1週間で外しましたよ~!!(^^;
[ 2014/04/01 11:29 ] [ 編集 ]
リハビリは行った方がいいよ~
私は発疹のせいでリハビリが出来ず
痛み止めの注射のみだったんだけど
いざリハビリ再開しようとしたら動かなくなってた(^^;
お大事にね~
[ 2014/04/01 11:36 ] [ 編集 ]
抜糸終了しましたのね
お疲れ様でした
リハビリなるべく頑張ってくださいねぇ
ポン君もカリちゃんもスタコラ離れていく姿が
何ともおかしかったです^^

結婚指輪?
ん~、どこやったかなぁ~??
[ 2014/04/01 12:41 ] [ 編集 ]
結婚指輪・・・はずせてよかった・・・。
はずせなくて、とうとう泣く泣く、
専門家に指輪を切断してもらった、
なんて人も、いるらしいですから・・・(汗)
[ 2014/04/01 13:01 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/01 14:40 ] [ 編集 ]
抜糸無事に終わって良かったです。
でも痛々しいですね。
これからはリハビリ頑張ってくださいね。

結婚指輪はほんと取れてて良かったですよ。
むくんで取れなくて食い込むとまた手が・・・なんてことになりかねませんからね。
主人はずーっとしていますが 私は仕事柄外しています。
年に何回着けるかなぁ。でも一応つける時はあるのですよ(笑)
[ 2014/04/01 17:26 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/01 18:50 ] [ 編集 ]
ギブスで固められちゃってると何かと不便
ですよねー。
利き手が右だとしてもやっぱり両手使え
ないとね(^^;)
お風呂に入るのも大変じゃないですか?
ん?奥様に洗ってもらってるから平気
ですって?(*μ_μ) イヤン♪
[ 2014/04/01 19:31 ] [ 編集 ]
抜糸終わったんですね~!

リハビリが一番つらいって言いますが
また一番大事なものなので
がんばってくださいね(^^

外した指輪をネックレスにしてつけておけば
納得してもらえるかもしれませんよ~♪
[ 2014/04/01 19:35 ] [ 編集 ]
去っていく猫たちのうしろアタマが、
取り残されたbarusa39さまの寂しさを醸し出していますね…。(笑)
大丈夫!
猫さま達の思いやりですよっ!
お大事にしてくださいね☆
[ 2014/04/01 19:42 ] [ 編集 ]
抜糸をされてお疲れ様でした。
今度はリハビリですね。
少しずつクリアされて完全復帰を願ってます。
浮腫みも取れてくると思いますよ。
指輪を気にしてる人は気になるのですね。
私は全然気が付きませんでした。
自分は金属アレルギーで全然してません。
それに昔の人間なので主人の指輪なんてありません。
当時は男はしませんね。

ポン君カリちゃんのもしかしたらに笑えます。
[ 2014/04/01 19:48 ] [ 編集 ]
ウーッ・・・ 見るからに痛そう(T_T)
でもギプスの向こうの2ニャンが笑える・・・(* ̄m ̄)
リハビリ頑張って少しでも早く2ニャンと遊べると良いですね。
[ 2014/04/01 20:16 ] [ 編集 ]
う~(汗)
抜糸お疲れ様です(>_<)
2にゃんでしらーっと・・・
これはムリですね~って素通りですかねi-201

指輪入らなくなっちゃったのですね
うちなんてテーブルの上におきっぱとかよくありますよ~
意地悪して隠しちゃったりします(笑)
でも気づかないのi-231
まぁ1度指輪を無くした身なので大きなこと言えないんですけどね(>_<)

指輪入るといいですね~
むくみが取れたら経過もさらに順調になりそうですし!
[ 2014/04/01 20:28 ] [ 編集 ]
抜糸終わられたんですね~
でも、まだギブスは必要なんですね~
無理は禁物!リハビリ頑張ってくださいね~

結婚指輪ってきつくなりますよね~
私もギリギリハマってる感じです(笑)
外しても、きっちり、しまってあるんでしょ~
私の友人は、消防署で切ってもらったみたいです
それで、切った指輪「もういらないです」って
消防署に置いてきたみたいで・・・
「なんでやねん!」って旦那さんが・・・泣いていました(笑)
[ 2014/04/01 20:52 ] [ 編集 ]
リハビリ大変そうですが
頑張ってくださいね♪
私の指輪はいつのまにか縮んだのか?もともと小指サイズだったのかもしれません(笑)
ポン君のダンボールとビニール袋が嫌いなのか?
やっぱり「なにかが」あったのね(*´ω`*)
うちは「なにかが」ないようで
両にゃん入っているだけで幸せみたいです。
[ 2014/04/01 21:37 ] [ 編集 ]
抜糸、お疲れ様です。
順調に進んで良かった~!
自主退院なんてしちゃうから、大丈夫かなって心配していました。
リハビリ、頑張ってくださいね。
カリちゃん&ポンくん、クールな反応だわ~(笑

結婚指輪、気付きませんでした!
私なんて、ゴミ捨ての時に無くしちゃって(汗
相方にはナイショです(^Ⅲ^*)v
[ 2014/04/01 22:15 ] [ 編集 ]
お久しぶりです。
抜糸本当に早いですね。

まだまだ本調子ではないでしょう。
くれぐれも無理され過ぎません様に。

ポン君&カリちゃんのその後が氣になりました(^^;)
[ 2014/04/01 22:29 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/01 23:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

管理人の
barusa39です!
犬好きなのに
死にそうな猫拾って、
今は猫2匹と暮らしてます!
なので猫好きに!
腎不全発症のポン君の
治療に頑張ります

妻と猫2匹との暮らし~

北海道 札幌市在住




barusa39

ポンポコ
通称 ポン君
キジトラ♂
2005年6月22日生まれ

ドシャ降りの大雨の日に
発見して保護した子・・・
とっても甘えん坊!

2012年5月30日
腎不全が発覚しました




barusa39

カリン
通称 カリちゃん
キジトラ♀
2006年11月7日生まれ

動物愛護団体が保護
その後、我が家に♪
とっても、やんちゃで
パワフルレディ!




barusa39

ヨウスケ
♂猫 保護当時は2ヶ月?
2010年8月4日
職場近くの駐車場で
うずくまってるところを
発見、保護した子
とっても元気で遊び大好きで
とっても暴れん坊!
2010年12月19日
お星様になりました。

我が家の2ニャンのフード
我が家の猫トイレ!
猫砂の飛び散りが少ないです!

我が家で使ってる猫砂!
動物用体重計
すんなり乗ってくれて助かります
お勧めカード!
楽天でお買い物
楽天(^^)
最近のコメント
データ取得中...
メールフォーム
お気軽にどうぞ~
内容によっては
お返事出来ませんが・・・
((ミ ̄エ ̄ミ))

名前:
メール:
件名:
本文: