fc2ブログ
PageTop

猫は家族

犬好きなのに、死にそうな猫を保護して家族に、今はすっかり猫好き~♪ in 北海道♪

ポン君は袋や箱が嫌い!

FC2ランキングはお休みしようと思います
今まで貴重なクリックをありがとうございました

ブログ村と人気ブログランキング!
今度とも、宜しくお願い致します(*^^)v

いつもありがとうございます

ライン


さてさて
この前の記事でちょこっと書いたんだけど
ポン君は箱に入らないんです
ビニール袋や紙袋も大嫌いっぽい( ̄∇ ̄;)

なぜか?と言うと~


小さい頃は箱や袋に入る事は普通にあって、まさに猫っぽい子だったんだけど・・・

猫っぽいって意味分かんないよね(笑)

確か?ポン君が1歳くらいの頃の事なんだけど

いつものように袋で遊んでたら


002_2014040422275629b.jpg


ポン君が袋から出る時にね・・・


001_20140404223920ca0.jpg



お顔を出したんだよね・・・




そしたらポン君に紙袋が付いて来る事になるよね?








こんな感じで~

016_20140404222757fb4.jpg


袋の紐が首に引っかかってるように書きたかったんだけど・・・
ちと違うね・・・(^_^;)



これに驚いたポン君は、めっちゃ走って逃げるんだけど・・・

逃げれば逃げるほど、「バフ!バフ!」って音でついて来る

まぁ、首に引っかかってるので当然なんだけどね ( ̄∇ ̄;)







全身の毛を逆立ててビビッた、ポン君!

それ以来、袋や箱は、気にはなるんだけど

怖いから近づかない子になっちゃいました ((ミ ̄エ ̄ミ))



多分、これが原因だと思われます・・・トラウマってヤツだね( ̄∇ ̄;)






ポン君!そうだよね?







ポン君




いやいや!あるよ♪ (笑)





ライン



おまけ♪

すっかり道路の雪も溶けてる、今日この頃~

でもね~、今朝起きて外に出たら・・・びっくらこいた(驚いたと言う意味です)


またまた雪が積もってたよ~><


これは朝5時頃~

002_2014040521235989e.jpg



すぐに溶けたけどね~((ミ ̄エ ̄ミ))



ライン

前記事にコメントをありがとうございました
カリちゃん!カメラを構えて無いと、オチリをフリフリで構えるんですけどね~
カメラ持ったらダメなんです・・・
そうそう!ポン君にカメラ向けてたら良かったのかも??(^_^;)

くつぴた!可愛いですかぁ~^^
どうかな~??って思ったんだけどね(笑)

多忙な日々が続いてます
訪問しきれない場合はご容赦くださいね
コメント残せないかも~
ポチ逃げだけかも~・・・
パソコン開けない日はごめんなさい m(_ _)m


619380a8c7yo5al4.gif

お手数ですが、応援して頂けたら嬉しいです(^^)
出来れば2箇所押してね~♪

 
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    人気ブログランキング   

619380a8c7yo5al4.gif



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頂いたコメントは嬉しく、大切に読ませて頂いてます
ですが、多忙に付きコメントのお返事をお休みさせていただいてます
(2013年8月3日より)
コメントは、初めましての方もお気軽に~♪
こちらからも訪問出来るようにURLのご記入をお願い致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また来てね~
関連記事
[ 2014/04/05 22:00 ] | TB(-) | CM(41)
ぎゃー雪っ^^;
でも実はこっちもちらついたそうですよ。
わたしは屋内で仕事なので気づかなかったんですけど。。。
サクラの時期にまぁ。

ポンくん、トラウマになっちゃったんだね。
たしかに、袋の持ち手って取ってあげないといけないなぁと思ったことあります。
まぁでも!
袋でなくても遊ぶものはいっぱいだし^^
いっつも遊んでもらってるし♪

くつぴた♪
カワイイですやん^^
[ 2014/04/05 22:11 ] [ 編集 ]
ウチも持ち手のところにひっかかって
パニックになったことあります!
でも学んでないみたいで~(笑)また入ってます。
ポンくんはちゃんと学んだんだよねー♪
雪にはびっくりですね!!
[ 2014/04/05 22:37 ] [ 編集 ]
あはっ
ポンくんに とっては 一大事 だったようですが
文章 を 読んで ごめん! 笑っちゃいましたよ〜
いつか お洋服ちっくに 着こなしてくれちゃったりしてっ??
( ムチャぶり ですっ )
また 雪が 降ったのですね〜
もう そろそろ 春らしく
あたたかな お天気に なってほしいですよね★
[ 2014/04/05 22:40 ] [ 編集 ]
なんとー!
ポン君、そんな事件があったんですね。
そりゃ、紙袋が追いかけてきたら怖いよね(^^;)

そういえば、そちらは雪予報出てましたもんね。
まだまだ寒いんだろうなぁ・・・
でも、雪はずいぶん融けたんですね!
春の気配はありますかー!(^^)!
[ 2014/04/05 23:15 ] [ 編集 ]
トラウマにも・・・
そんな事あれば、トラウマにもなるでしょう。
余程怖かったんでしょう。
にしても、明日も冷え込む予報。
4月なのに本当に寒さ戻り凄いですよね。
[ 2014/04/05 23:21 ] [ 編集 ]
あらぁトラウマになっちゃったのか
ごんたは、そんな状況でもご飯食うけどね(*^m^*) ムフッ
袋は平気だけどダンボールは入らないの
なんでなのかわかんないです
ポン君が袋好きじゃない理由をわかってるbarusaさんは
ちゃんと見てるいいパパだなぁ^^
[ 2014/04/05 23:42 ] [ 編集 ]
暖かくなったのにまた寒くなったので
そちらは雪が降ったのですね~!
ポン君のトラウマクウもよく似た事が
あって紙袋には入らなくなりました(^^ゞ
その時の記憶が恐怖になってるのでしょうね(笑)
[ 2014/04/06 00:05 ] [ 編集 ]
ポンくん、よっぽど怖かったんでしょうね。
うちは、袋で遊ばせる時は、持ち手を切るか外します。
ポンくんみたいに首に引っかかって事故が起きると危ないので。
小さい子と同じで何するか予測不可能ですから~(^_^;)
[ 2014/04/06 00:19 ] [ 編集 ]
そんなことがあったんだ~ポンくん^_^;
それで苦手になっちゃったか~
そうそうそちら雪が降ったみたいで
びっくりしました
冬に逆戻り?
桜はGWくらいなのかなー
こっちは散り始めてます

FC2やめちゃったんですね
FC2からくるのが少ないからかな?!
[ 2014/04/06 00:53 ] [ 編集 ]
人も猫さまも怖いものは怖いよね…。
ポンさん忘れず学習してるんですね。
えらいわ~(涙)
ウチはリピートリピートだから…。
[ 2014/04/06 01:22 ] [ 編集 ]
そんなトラウマがあったんですね~

うちも引っかかると絶対パニックになるから袋は気を付けてます(笑)

わ~雪だ~(;´Д`)

4月なのにこの辺も雪の予報出てるので本当やめてもらいたいですw
[ 2014/04/06 01:31 ] [ 編集 ]
ポン君、繊細ですね〜(^ ^)
我が家も同じ経験しましたが、いまだに大騒ぎで遊びますwww
というか、忘れっぽいのかな(^^;;
ずいぶんな違いで、笑ってしまいましたw
[ 2014/04/06 01:45 ] [ 編集 ]
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮雪ですか
風鈴地方も寒くなったよ
お互い風邪ひかないようにですね

こんな理由があったのねこれ猫ちゃんやるみたいよね
だから持ち手だけ切って置いてあるみたい
ポン君の袋や箱嫌いはなんとなくわかるけど
分からないのが風鈴コンビ
そんな経験ないのに~
嫌いだからね
見ても入ろうとしないw~
[ 2014/04/06 05:21 ] [ 編集 ]
葛藤
袋とか箱とか好きなニャンは多いですね。
でもさすがに怖い思いをしたら、なかなか入れないんでしょうね~(>_<)
本当は、入りたいかもしれませんね...^m^
でも悪夢が蘇る...((+_+))
ポン君、心がデリケートなのね~(#^^#)
私と一緒~(#^^#)

積雪~~~!!綺麗!!
この時期の積雪って北海道でも珍しいのかな??
[ 2014/04/06 09:09 ] [ 編集 ]
あ~、確かにナイロン袋とか紙袋は取っ手がひっかかって
びっくりしちゃいますよね。
うちはぷりんが大好きなシャカシャカ袋があるんですけど、
じゃらしを入れてあそぶ小窓から、ちびちゃんが顔を出して
ひっかかったときがあって。
それ以来、不在時は隠しておくようになりました。
ポンくん、可愛い~~o(≧▽≦)o
もう一度チャレンジしてみたいですねー。
まだ雪降ってるんですねw(*゚o゚*)w早く春がやってきますように♪
[ 2014/04/06 11:47 ] [ 編集 ]
びっくらこいた・・・
大丈夫です、普通にわかります(笑)

うちは初代猫のレン君が、袋を首にひっかけて、
パニック起こしたあげく・・・
ベランダの窓ガラスに突っ込んで、ブチ破ったことが(汗)
ガラスはめちゃくちゃになりましたが・・・
レン君に傷ひとつなかったのは、奇跡だ・・・(涙)
[ 2014/04/06 13:03 ] [ 編集 ]
取っ手がひっかかること
ありますね。
嫌でもついてくるから
怖かったんでしょうね。
今でもちゃんと覚えてるとこが
スゴイなぁ。
[ 2014/04/06 13:38 ] [ 編集 ]
うちも桜がポン君みたいになっちゃったんですよ
そしたら全然関係ない杏樹がビビっちゃって
お漏らししちゃったのですよ(>_<)
桜はその後も袋や箱好きみたいです
杏樹は袋とか箱平気ですけど
桜自体がダメになっちゃったみたい(T_T)

雪降ったのですか!?
全国的に寒いのかな・・・
はやく春が来るといいですね(汗)
[ 2014/04/06 14:36 ] [ 編集 ]
そっか〜
ポン君トラウマになっちゃってるんですね。
かなり怖かったんですね・・・
ポン君、とっても慎重派?

今の時期にしては、広島も冷え込みましたv-356
やっと暖かくなったと思ったのに・・・
でも、流石に寒さも終わりでしょうね。
北海道は、これから桜の季節ですね♪
[ 2014/04/06 15:48 ] [ 編集 ]
ポン君は、袋で怖い思いをしたから
トラウマになることもあり得るわよね♥(。→v←。)♥
みかは、箱に入れられて捨てられていたから
箱には絶対入らないのよ。
ポン君は袋で遊ぶより、パパのリハビリのお手伝いをする
遊びの方が楽しいものね✌✰•‿•✰✌

北海道に雪が降ったこともあり、栃木県も2月ごろの気温なの。

[ 2014/04/06 16:36 ] [ 編集 ]
ぽんくん繊細にゃんこだね~。
でも逃げても逃げてもバフボフついてきたら怖いよね。
うちは引きずったまま気にしません←これでいいのか?
取ってくれるまでリュックしょった(?)猫様になっています。
もう少し繊細になって欲しいな…おんにゃのこですし。
でもシャカシャカスーパー袋といい。
なんで取っ手に顔や手をわざわざ突っ込むのでしょうか~
謎ですね(ー_ー)!!

『びっくらこいた』ってなんだか懐かしい♪
方言なのかな?最近聞かないような?
北海道は雪が積もったのですか?
この時期は気温が不安定ですもの体調お気を付けくださいね。
[ 2014/04/06 16:58 ] [ 編集 ]
こんにちは
barusa39さんは犬がお好きなんですね?
私は猫好きなのですが、以前飼っていた猫を失ってから
猫が飼えなくなり、犬ばかりになりました。
やっと踏ん切ってすみれが家族になりました。
ポンくん災難でしたね~。トラウマになりましたね。
札幌は雪ですか~、こちらも山には雪が降りました。

[ 2014/04/06 17:07 ] [ 編集 ]
袋のひもが首にかかっちゃうのは
ウチの子も小さい時にやりました
怖くなかったらしく、いまでも入ってるので
鈍感なのかな・・・

雪が積もってたんですね
関西も寒いです((+_+))
春なのに、寒い!!
[ 2014/04/06 18:46 ] [ 編集 ]
ポン君にそんな過去があったのね。
それはトラウマになっちゃうかな(^^;)
取っての部分は結構危なかったりするんですよね。
うちも遊ばせる時は取っての部分は切っちゃいます。
4月に入ってからもアチコチで天気が荒れてますよね。
早く穏やかになって欲しいですよね。
[ 2014/04/06 19:20 ] [ 編集 ]
そちらは雪が降ったんですね(◎_◎;)
東京も寒いです~(^_^;)冬物仕舞えそうで
まだ仕舞えない感じですね~。

イラストはbarusa39さんが描いたんですか?
お上手~判りやすいですね(^-^)
ニャンコってちゃんと学習しますよね~!!
ポン君、トラウマになっちゃったのね(^_^;)
ウチは上の子は紙袋にはあまり関心がないんです~
下の子は紙袋置いておいたら勝手に遊び場に
してました(^_^;)性格もあるのかな?
[ 2014/04/06 19:38 ] [ 編集 ]
袋の取っ手が引っかかっちゃうことありますね~。
幸いウチでは引きずったことがないのでトラウマには
ならなかったみたい(^^)
まるは箱や袋がだ~いすきでした。
サンリはちょっと好き程度かな?
シマとにゃーは興味なしみたいです。

まだそんなに雪降ってるの~?
こちらは桜が散り始めてるっちゅうにネ(^^;)
[ 2014/04/06 19:49 ] [ 編集 ]
袋の取っ手って首を突っ込みたくなるんでしょうね
うちもよくパニックになってますw

この時期の雪って
なんだか滅入りますよね・・・
[ 2014/04/06 20:22 ] [ 編集 ]
ポン君、そういった事情があったのですね。
トラウマになって可哀想です。
興味はあるけど怖さの方が勝ってるのですね。
いつかは入れるようになるといいですね。
うちのニャンズはすぐに忘れるタイプです。
ポン君はナイーブですね。
barusa39さんのイラスト、お上手ですよ。
雪がまた降ったりと寒いですね。
隣の広島では21年振りで19センチも
積ったとか。
[ 2014/04/06 20:31 ] [ 編集 ]
そっかぁ・・・
ポンくんには、そんな辛い過去があったんですね~
でも・・・・想像すると可愛い姿が浮かんで来て、思わずニヤニヤしちゃいます(ごめんねポンくん 笑)
実はジョーも袋に入れない子なんです。
原因は・・・小さい頃、医者へ行くのに袋に入れて行ったからで・・・
トラウマって、意外と根強いものなんですね(涙
それにしても・・・・イラスト、とってもお上手です!
凄くわかりやすかったですよ~(^Ⅲ^*)v

明日のクルル地方の朝は・・・にゃんと2度になるそうです。
なんだか・・・また熱がでそう(汗
[ 2014/04/06 22:28 ] [ 編集 ]
袋と箱が嫌いとは!
ニャンコの必須アイテムですよね・・・。
でも、首に引っ掛かると、トラウマになりそうですね。
ウチでは、ヒモを切って、遊ばせてます~。
[ 2014/04/07 00:20 ] [ 編集 ]
ありゃりゃ~
ポン君災難でしたねー
小さな時の嫌な記憶がまだ残ってるんですね
ポン君は繊細なんですね^^

春なのに雪がーー
やっぱ北海道は違いますね
福岡も寒いけど昼間は10℃くらいになります
明日からはポカポカ陽気♪
出来る事なら分けてあげたい感じです
早く春らしいポカポカになるといいですね
[ 2014/04/07 01:58 ] [ 編集 ]
えー!雪!?
びっくらこきました…。
道理でこっちも寒いわけだー。

ポンくんの袋嫌いな理由、なるほどですねー。
やっぱりいやな経験しちゃうと覚えてるもんですねぇ。
ビニールの袋の取っ手部分で事故になるとか聞きますもんね((((;゚Д゚)))))))

FC2ランキングどしてやめちゃったんですかー?
[ 2014/04/07 03:41 ] [ 編集 ]
ポン君 怖かったのでしょうね~
逃げて逃げても追いかけてくる、
しかも後ろ見えないし~

うちの以前飼ってた猫、ポン君みたいに
スーパーの袋を背負って走り回ってました。

それ以来、袋の「シャリッ」っとした音に怖気ついてましたよ。
[ 2014/04/07 04:39 ] [ 編集 ]
うちもよくこれやっていますよ~(^^
我が家の場合、パニクることもあるけれど
それでも何度もやってしまうのは
おバカな証拠でしょうか(^^;

この時期にかなり強い寒気が来たようですね(><)
こちらも今朝は冷え込みました~!
[ 2014/04/07 09:04 ] [ 編集 ]
これは、ポンくんビビっちゃったでしょうね。(笑)
その姿を想像するとポンくんの恐怖に満ちたお顔も想像できます。ヾ(≧▽≦)ノ 

こちらも、今朝霜が降りていました。
barusaさん地方はまさかの雪ですもんね。
もう4月も2週目なのにね。
[ 2014/04/07 11:04 ] [ 編集 ]
うちの子たちも前にやっちゃったことあるんですよ~^^;
チャト君の場合は紙袋だったんですが、全く動じず困って座っちゃったからそんなにトラウマにならなかったのかな^^^
キアラは紙袋とビニールの買い物袋の両方!
こっちはびっくりして走って回ったけど、捕まえてはずしてやったら袋に仕返ししてましたよ^^;
女の子って強いです^^
[ 2014/04/07 12:52 ] [ 編集 ]
あるある!
物凄い勢いで走るんだけどついてくる袋にビビることww
でもうちの子たちはお馬鹿なのかそんなこと忘れて
何度もくりかえすのよね・・・
ポンくんは賢いのよね〜
[ 2014/04/07 13:00 ] [ 編集 ]
気候が安定しませんね~
傷、痛みませんか?

ルーシェも箱とか袋ダメ。
何もトラウマとか無いのに嫌いみたいよ。
それともウチに来る前にあったのかな~?
[ 2014/04/07 14:44 ] [ 編集 ]
こんばんは!
なるほど~!
ポン君、これは怖いですよね~^^;
トラウマになっちゃうよね~!
ダヤ君も結構怖い思いしているので
昔は「怖いもの知らず」だったのですが
いつしか「慎重な男」になりました(笑)
ポン君、箱や袋に入れなくっても
いいこといっぱいあるからね~!!
[ 2014/04/07 15:29 ] [ 編集 ]
こんばんは!
ポン君はトラウマから逃れられていない
のですね。
でも、生活や健康に支障の出る話ではない
ので、別にいいですよね(^-^)
[ 2014/04/07 18:10 ] [ 編集 ]
また急に寒くなりましたね。
愛媛も寒くてヒーターも入りっぱなしです。
明日からは暖かくなるそうですけど本当かなぁ。
体調可笑しくなりそうです^^;

ポンちゃん袋に箱 苦手なんですね。
怖い思いしたらねぇ。
らいむは袋では遊ばないけれど箱は好きみたいです。 
[ 2014/04/07 18:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

管理人の
barusa39です!
犬好きなのに
死にそうな猫拾って、
今は猫2匹と暮らしてます!
なので猫好きに!
腎不全発症のポン君の
治療に頑張ります

妻と猫2匹との暮らし~

北海道 札幌市在住




barusa39

ポンポコ
通称 ポン君
キジトラ♂
2005年6月22日生まれ

ドシャ降りの大雨の日に
発見して保護した子・・・
とっても甘えん坊!

2012年5月30日
腎不全が発覚しました




barusa39

カリン
通称 カリちゃん
キジトラ♀
2006年11月7日生まれ

動物愛護団体が保護
その後、我が家に♪
とっても、やんちゃで
パワフルレディ!




barusa39

ヨウスケ
♂猫 保護当時は2ヶ月?
2010年8月4日
職場近くの駐車場で
うずくまってるところを
発見、保護した子
とっても元気で遊び大好きで
とっても暴れん坊!
2010年12月19日
お星様になりました。

我が家の2ニャンのフード
我が家の猫トイレ!
猫砂の飛び散りが少ないです!

我が家で使ってる猫砂!
動物用体重計
すんなり乗ってくれて助かります
お勧めカード!
楽天でお買い物
楽天(^^)
最近のコメント
データ取得中...
メールフォーム
お気軽にどうぞ~
内容によっては
お返事出来ませんが・・・
((ミ ̄エ ̄ミ))

名前:
メール:
件名:
本文: